SSブログ

ブログランキングに参加しています。
おだててみると、ナニカオモシロイことが起きるかも知れません。
モチロン保証はいたしませんが。
人気ブログランキングへにほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へにほんブログ村 科学ブログ 技術・工学へ
写真はダウンロード可能です。お気に召した写真があれば、ご自由にお使い下さい
ただし、写真も著作権の放棄はしておりません。

ROS でUSBWebcam を使う準備 [ROS on Raspberry Pi2]


ROSではじめるロボットプログラミング―フリーのロボット用「フレームワーク」 (I・O BOOKS)




↑参考書↑の内容を[ ROS/Jade on Raspberry Pi 2 with Xubuntu ] の環境下でどの程度試すことができるのかという好奇心で、参考書を読み進めてきた。今回やっと外部デバイスの接続である。
 第17章 「ROS」を使って「分散画像処理」のうち、17.1「USBカメラ」準備 だけは確認できた。
「USBカメラ」の「ROSドライバ」をインストールして、
$ rosrun usb_cam usb_cam_node
$ rosrun image_view image_view image:=/usb_cam/image_raw
を実行しょうとしたら、当然のごとくエラーが出た。なんちゃらパッケージが足りないというような、ご託宣があった。
仕方なく、Ubuntu ARM install of ROS Jadeを参考に、
$ apt-cache search ros-jade
して関係のありそうなものを適当に(<こら、こら)みつくろって追加インストールしたところ、とりあえずカメラ画像は表示できた。下に証拠写真を示す。
webcamimg.jpg
使用したUSBカメラはこれ。

LOGICOOL ウェブカム HD画質 120万画素 C270

LOGICOOL ウェブカム HD画質 120万画素 C270

  • 出版社/メーカー: ロジクール
  • メディア: Personal Computers
しかし、ubuntuでUSBカメラの動作確認する定番のアプリケーションソフトウェアらしい"cheese"は私の環境では 起動後ウィンドウがちょっとの間見えてすぐに勝手にアボートしてしまう。新たな問題発生だがここは知らん振りを決め込むことにする。"cheese"はアンインストールした。
人気ブログランキングへにほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へにほんブログ村 科学ブログ 技術・工学へ






nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

面白い記事は見つかったでしょうか?下のバナーをクリックして応援してくださった方々、ありがとうございます。
人気ブログランキングへにほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へにほんブログ村 科学ブログ 技術・工学へ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。