SSブログ

ブログランキングに参加しています。
おだててみると、ナニカオモシロイことが起きるかも知れません。
モチロン保証はいたしませんが。
人気ブログランキングへにほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へにほんブログ村 科学ブログ 技術・工学へ
写真はダウンロード可能です。お気に召した写真があれば、ご自由にお使い下さい
ただし、写真も著作権の放棄はしておりません。

ODEのサンプルプログラムに遊ばれる‐その1 [ODEの下僕となる]

QED(Opwn Dynamics Engine) をインストールしてしまったので、しばらく下僕の生活が続くのは目に見えている。なにはともあれ、動機付けは大切である。まず、「demura.net: ロボットの開発と教育」のダウンロードページからrobosimu120409.zipをダウンロードし、見た目の楽しそうなデモはないかと一通り眺めることにした。ダウンロードしたrobosimu120409.zipを解凍しコマンドプロンプトでおまじないしたら、特段の問題もなくプログラムは動作しているように見えた。とりあえず、解説本は所持している(探すのに1時間かかったけど)のでほかに情報はないかとネットをさまよい、いくつかのサイトを見つけた。そのうちのひとつnatural scienceというサイトにODE (Open Dynamic Engine) 入門という記事があった。9日目までの入門コースのようなので、てっとりばやくODEがどんなものなのか眺めるにはちょうどいいような気がした(上から目線だけどいいのか…)ので、さっそく一日目のソースをコピー&ペーストしたら、83行目のパスを書き換えただけでODE-0.13でも動いてしまった。
balls.jpg
理屈の部分は明日ゆっくり読むことにして、今日はもう寝る。

簡単!実践!ロボットシミュレーション - Open Dynamics Engineによるロボットプログラミング

簡単!実践!ロボットシミュレーション - Open Dynamics Engineによるロボットプログラミング

  • 作者: 出村 公成
  • 出版社/メーカー: 森北出版
  • 発売日: 2007/05/18
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


人気ブログランキングへにほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へにほんブログ村 科学ブログ 技術・工学へ


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

面白い記事は見つかったでしょうか?下のバナーをクリックして応援してくださった方々、ありがとうございます。
人気ブログランキングへにほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へにほんブログ村 科学ブログ 技術・工学へ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。